降幡自動車株式会社

  • HOME
  • サービス
    • 中古車販売
    • 新車販売
    • 車検サービス
    • 鈑金塗装
    • 整備・修理
    • カーリース
    • 自動車保険
  • お知らせ
    • ニュース
    • ブログ
    • 中古車情報
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • アクセス
  • 車検予約
  • 採用情報
    • 募集要項
  • お問合せ
  • HOME
  • サービス
    • 中古車販売
    • 新車販売
    • 車検サービス
    • 鈑金塗装
    • 整備・修理
    • カーリース
    • 自動車保険
  • お知らせ
    • ニュース
    • ブログ
    • 中古車情報
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • アクセス
  • 車検予約
  • 採用情報
    • 募集要項
  • お問合せ

手洗い洗車と洗車機どちらがいいのか

ホーム » 手洗い洗車と洗車機どちらがいいのか

  • 2022-06-28
  • お知らせ, ブログ

6月も後半になり本格的に夏になってきましたね。
天気がいいと洗車をする方も多いと思います、そこで今回は手洗い洗車と洗車機での洗車のちがいをご紹介いたします。

まずは手洗いでの洗車の特徴ですが自分の手で直接行うので細かいところまで丁寧な洗車が出来る事です。
洗車機だと洗車傷がついてしまうことがありますが手洗いだと傷がつくことはありません。
しかし手洗い洗車だと洗車機に比べて時間が掛かってしまうというデメリットもあります。

次に洗車機での洗車の特徴ですが、手洗いでの洗車よりも時間とお金が掛からないということです。
ガソリンスタンドなどで行うことが多いと思いますが一回の洗車で5分~10分ほどなので仕事帰りなどのちょっとした時間に行えるということです。
しかし洗車機だと力加減が選べないので洗車傷がついてしまうことがあります。
近年の洗車機は柔らかいブラシなどを使っているので昔に比べれば傷は付きにくくなっていますがそれでもついてしまうことがあるので注意が必要です。

好みによっても分かれると思いますが時間があるときは手洗いでの洗車がおすすめです。

松本でクルマのことならフリハタ自動車。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…
Prev前へ2025年大阪万博記念ナンバーが登場!?
次へ商品価格等改定のご案内Next

クルマに関することなら、

何でもお気軽にご相談ください。

メールでのお問合せはこちら
車検予約
車検予約

【お電話でのお問合せは】

0263-26-2004

9:00〜18:00(月曜・第2火曜定休)

降幡自動車株式会社

  • 〒399-0006
    長野県松本市野溝西3丁目5-8
  • 0263-26-2004
  • 営業時間:9:00〜18:00
        (月曜・第2火曜定休)
  • HOME
  • サービス
  • 中古自動車
  • 新車販売
  • 車検サービス
  • 鈑金塗装
  • 整備・修理
  • 自動車保険
  • 中古車情報
  • 会社概要
  • 社長挨拶
  • アクセス
  • 車検予約
  • お問合せ

降幡自動車株式会社 © 2021 All rights reserved​

%d